fairyです。
今日はもう1つこちら。
激しく同意。
皆さんはいかがですか?
「疑う目を持とうよ日本人」と大事な発言。ただ、マスク着用について疑うことはほんの序章。そこからあらゆる問題が洗脳から来ていることに気づくべき時期ですね。https://t.co/m0l6qjW2l3
— かんろ (@JC1oAxgs4D6D3kc) 2022年8月4日
マスク着用について。
Twitterで#マスクを外そうというキーワードがもうずっとトレンドに上がっています。
猛暑の中でのマスク着用は熱中症を引き起こす最大の原因にもなるし、風邪でも重症者以外は受診を控えようということになった時点でマスクの重要性について気付きませんか?
特にこの高温多湿の屋外で、マスクいりますか?って話なのです。
でも半分の人は「マスクを外そうと騒ぐ人達は勝手に外せばいいのに。」
「マスクを着けている人を批判するな」と、そのような意見を述べる人も多くて。
この二極化もまたなんだかおもしろいものだなとさえ思えてきました。
いまさら顔を見せるのが恥ずかしいと言ってもう一生マスクを外せないと言う人が私の周りにもいますし、マスクを着けていたらコロナに罹らないと信じ込んでいる人もいます。
私はそれらを批判はしませんがマスク着用による人体への悪影響はとても感じています。
なので自分の体にとって本当に必要なら着けますし、風邪を引いた時は着けます。
自分の子供達にも適切な指導をしています。
うちの子供達は小学生ですが「今そのマスク、必要かな?ちゃんと自分の頭で考えてみようね」と促し極力マスクは着けさせません。
適切・不適切を体感で感じられる子に育って欲しいからです。
言われるがままにマスクを着けて熱中症で倒れた人をもう何人も知っています。
そうならないようにね。
マスクを着けていたら本当にコロナに感染しないのでしょうか?
そこももう一度きちんと考えてみないとね。
私は争いたいわけではありません。
誰もが自分の信念に従って生きるべきですから。
マスクを着けていたい人は一生着ければ良いだけの話です。
でもこの暑さの中、いつもマスクを着けっぱなしってなんだかおかしいなと気付き、こういったTwitterの投稿やニュースに共感して、マスクの着用を見直す人が1人でも増えればいいなという思いがあるので発信しています。
着けるも着けないも自由。
よって、互いに批判することはやめよう。
ただそれだけのことです。